てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 2013年12月

2013年12月28日

書道で ビフォ⇒アフター!

書道で 
キラキラ ビフォ⇒アフター! 
キラキラ 

これがはじめの一枚目の感謝の文字です!



出張教室:教育センターの12月最後の講座での学習で一人の受講生のビフォ⇒アフターを紹介いたします!
例のごとく手本なしでの一枚目と練習後の手本なしでの七枚目を比較したものです!
練習の一枚ごとにアドバイスをしていき一時間後に書いたものが、このようになりました!



横へスクロールしてご覧ください! ダウン


ニコニコ
生徒さんの”感謝”のこころがだんだんと現れてくる様ですね!


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート



  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:17Comments(0)書道出張ワーク

2013年12月20日

書道教室の椅子!

キラキラ 書道教室の椅子!


12月18日水曜日の授業から高校の書道で使用する椅子が、木製の椅子に変わりました。 これまで背もたれのある椅子を使用しており、書道学習時に椅子の背に無意識的にもたれてしまうことがありました。 木製の角椅子に変えることにより、姿勢が良くなり重心を自分自身で調整するように意識し易くなることでしょう。 実際の姿勢は、どのような椅子であっても机から握りこぶしの分空け、さらに背もたれ椅子の場合、背板に背中もたれない。 その際の両足の開きは、肩幅の分開くと自然に重心が、安定します。 書道学習の際には、姿勢が大事である。 その姿勢は、使用する机、椅子の高さの関係が大事である。 机といすの高さは、使用する方の身体によるので実際には、使用して初めて机と椅子の高さを調整するのが良いでしょう!



これまで書道室で使用していた椅子!









キラキラ  新しく書道室で使用する椅子! キラキラ 








キラキラ ニコニコ とても姿勢が良くなりましたね!



ピカピカ ニコニコ
椅子の形状が変わり、さらに机と椅子の高さの関係も良くなりましたので、書道の授業を受ける生徒たちの書道のスキルアップすることは間違いない事でしょう! (あとは、私の指導力の力如何ということです。 楽しく顔晴ります。)




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート







  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 10:33Comments(0)書道出張ワーク

2013年12月12日

作品の完成に喜ぶ生徒さんたち!

キラキラ ニコニコ 作品の完成に喜ぶ
生徒さんたち!
ニコニコキラキラ 



ぬちぐすい長寿大学特別講座
第4回 作品完成の日!



12月10日に作品完成で無事終了できた北中城村あやかりの杜主催のの長寿大学じんぶん長寿学部特別講義「楽しい書道作品の制作」の第4回の作品完成の様子をご紹介いたします。 聴くところによりますと8名の生徒さん全員んが80代だとのことでした。 参加された皆さんは、ご自分の黄金ことばの作品の完成した姿を見てたいへん喜ばれておりました。


ニコニコ 裏打ち済みの作品を仮張り板からはがす作業!




ニコニコ 作品の整形作業!

 





ニコニコ パネルの上に整形した作品をのせ貼り付ける位置を核にし四隅にピンでしるしを入れる



ニコニコ 整形した作品の裏に糊を塗り、完成!


ニコニコ 作品の完成!



ひとりの生徒さんの感想

「 沖縄のことわざからあらためてまなぶことができました。 書道ってこんなにおもしろいとは思いませんでした。 書道教室にはいってことはないけど、そうぞうしてしまします、、、、、、、。 」






このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート





  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:00Comments(0)無我書作品&ワーク

2013年12月07日

刻字作品の校内展示!

キラキラ  刻字作品の校内展示!

高校生の授業(3年生)書道Ⅲで刻字の授業を行いました。 刻字の授業では、今回、表札制作を行い、学校内のピロテー: ギャラリーにて展示を行い、校内の生徒をはじめ、先生方に生徒作品を鑑賞していただきました。 その展示の様子を紹介いたします。

展示の様子!




生徒の鑑賞する様子!





このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:00Comments(0)書道出張ワーク

2013年12月03日

超濃墨液!

キラキラ  超濃墨液!





超濃墨液、墨液の中でも超濃墨(ちょうのうぼく)ってあまり聞かない方が多いと思います。 最近は、各メーカーさんが、製造しているようです。 普通濃、濃墨、超濃墨と私が調べたところ、現在、四種(普通濃墨、中濃墨、濃墨墨、超濃墨)の濃度のものを揃えているのは、墨運堂のようです。 用途に応じて濃度別に使えるのは、とても重宝ですね。 墨液には、合成糊タイプと膠タイプとがありますが、この内容については後日取り扱いたいと思います。

墨運堂



呉竹



呉竹



古梅園



呉竹



呉竹



菅原東栄堂



谷口文栄堂





墨運堂



左から超濃墨、濃墨、中濃墨、普通濃墨です!



このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート






  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 08:54Comments(0)書道情報その他

2013年12月02日

書道用墨液を製造するメーカーさんはいくつあるの?

キラキラ 書道用墨液を製造する
メーカーさんはいくつあるの?
キラキラ 



書道用墨液を製造しているメーカーさんは、いったい現在、何社あるのだろうか!? と素朴な疑問が湧き調べてみました。 伝統的な墨屋さんとしては、4社墨運堂、書藝呉竹、古梅園、開明)で、その他では、不易、きくや筆本舗、株式会社たくみでした。 最近では、100均屋さんでも書道製品が販売されていることからきっと中国などの賃金の安い国での製造もおこなわれているのであろうと思います。 代表的な墨液メーカーの墨液の画像をいかに紹介いたします。


墨運堂製




書芸呉竹製




古梅園製





開明社製





不易社製




書道で使用する墨液もメーカーさんによって違いがありますが、その前に固形の墨、墨液を製造するメーカーさんがいくつあり、どんなものを製造しているかの情報は、落ちあわせておきたいものですね!




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート





  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 13:02Comments(0)書道情報その他