てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 2015年05月

2015年05月31日

整理整頓ツールの製作!

ニコニコ整理整頓ツールの製作!


高校の書道の授業で活用している作品ハサミ!
生徒約40人分の半紙作品ハサミを作り、貼り付けた札には『ありがとう』の文字を書き番号を書いてあります。
書道教室の学習環境に大変役に立っておりますが、授業後、観てみると3列にきれいに並べて置いたはずの作品ばさみの新聞も乱雑になっていることがあります。 そこで、私なりに考えたのが、このツールです!!
(*^。^*) 



お休みの日に手作りで制作しました!!!



作品ハサミの新聞をのせるとこんな感じ!





高校の書道室にある作品ばさみ!









キラキラ ハート こんな感じで整理ができました!(*^。^*)



おすまし ニコニコ
整理整頓ツールの仕切りがあるので、生徒たちが無意識でも整理が出来ることを期待いたします!


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート




  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 10:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月24日

書写の教科書の価格!

書写の教科書の価格!


高校で書道を教えていると
気になるのが、小学校、中学校の書写の様子です!

書写の教科書にも興味がわいてきています。
それで、平成27年の小中学校の書写の教科書を購入することにしました!
(県下で使用されている教科書を一通り!)

沖縄県では、那覇市にある沖縄県教科書供給株式会社というところで販売しているということです。
購入の前に購入する教科書の価格を知りたいと思いインターネットでしらべてみたところ、平成26年度の価格情報を見つけました!
以下に紹介いたします!(*^_^*)



小滑降の教科書価格!




中学校の教科書の価格!






このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート




  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月23日

誤字俗字・正字!

誤字俗字・正字!



人名漢字の本を調べていて見つけたこの本!
『むずかしくないぞ!!誤字俗字・正字』 

この本は、市町村での戸籍事務のお仕事をされる人のために書かれた本である。
仕事上の漢字の誤字俗字・正字の判断する際の指針的な本いえます。
いろいろ調べていると、私のように書道的な判断と公務的な漢字処理としての判断知識との違いも出てきて面白いなと思いました。


こんな本があるんですよ!
ご縁がないとなかなかお目に書かれない本かもね!




こんな文で始まります!



目次!







同じ漢字であっても扱う仕事によって変わるのですよ!
片や法律規定による判断!
片や文字の歴史事例による判断!(書道)


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート


  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月22日

人名漢字に関する本!

人名漢字に関する本!


二十年以上、自分の子供の名前を付け市役所に申請しに行ったことを思い出すたびに
「なにこれ」「どういうこと」「なんで」という気持ちが、湧き上がります。
子どもの名前を漢字で決めた場合、その漢字が「常用漢字」「人名漢字」にない場合は、市役所の窓口で受け付けてもらえません。
市役所の職員の返事は『この漢字は、人名漢字表にないので、申請できません。』

仕事で卒園証書等で子供たちの名前を書くことがあります。 その時にこの出来事をよく思い出します。

久しぶりにこの疑問を解決すべく、インターネットで調べてみると
以下の本にたどり着きました。 それで、早速、アマゾンでその本を購入しましたので、紹介いたします。








大正3年3月31日の法律26号よりスタートし、
昭和21年11月16日内閣刻字32号「当用漢字表」の制定
とつづき、
昭和26年5月25日内閣告示1号 「人名漢字別表」の告示があります!





この社会で生きていると、いろんなシステムのがあるということです。
名前の漢字も国が法律で管理していて、個人の自由の範囲が限定されているようです。
意識しないと気づかない出来事の一つかもしれませんね。(*^_^*)




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート


  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:22Comments(0)書道情報その他

2015年05月21日

硬筆検定に使用しているマーキーの情報!

硬筆検定に使用しているマーキーの情報!



硬筆検定の3級の第6問の課題の際に使用する用具は、油性のマーカーとなっております。
(硬筆2級、硬筆1級の第6問も同様の用具です。)
私は、ゼブラ製のマーカー 『マッキーケア』という商品を使用していましたが、
実は、つい最近になってようやく気付いたことがあります。

それは、『マッキーケア』が、
つめ替えタイプであることにきづいたのです!

思い込みは怖いものですね!!(*^_^*)





   キラキラ キョロキョロよく見ればわかるのにね!キラキラ キョロキョロ



念のため、外せるのか!
チャレンジしてみましたよ!!

キラキラ キョロキョロご覧ください!


取り外しの際には、太い方のキャップを外してからその根元部分を引っ張ると、簡単に外すことが出来ました!(*^_^*)/

インクがなくなったら、詰め替え部分のみを買い替えることも出来ます。 
もしかしたら、その方が経済的なのかもしれませんよ。
ちょつとした気づき情報でした!




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート




  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月20日

教室内の様子!!

教室内の様子!!



俊峰書道教室の教室内の様子を以前に投稿してありましたが、ちょっとした手違いで、投稿した記事が削除されてしまいました。

その時投稿した画像を探し、再度の投稿を試みました!(*^。^*)!



教室内の様子!






教室での学習風景!






角度を変えての画像!










このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート

  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:33Comments(0)教室風景・生徒作品

2015年05月19日

おすすめ!中国書法動画!

おすすめ!中国書法動画!


YOUTUBEで書道動画を見ていて見つけたおすすめの中国書法動画です!

書法教学
黄簡先生の草書示範!

筆の表裏、いな、全面を自在に展開させる運筆、運腕が大変すばらしいです!
私の運筆法も書くあるべきと考えているので、この示範動画は、ほんと、オススメ商法動画と言えるでしょう!
筆のコントロールする指と腕全体の連動が、素晴らしいと思いました。




これが、オススメの書法動画です!! (*^。^*) ダウン





このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート







  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月18日

引首印の依頼で刻す!

引首印の依頼で刻す!




『遊神』: ゆうしん
意味: 心を遊ばせる。 心を開放して楽しむ。
引首印8分用の注文があり、印を制作いたしました!




印にする文字を撰文、印稿の作成!




完成した印!



依頼された方が、心を楽しませながら、作品制作が出来ることを祈念いたします!(*^。^*)


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート

  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月17日

書道もいつか、電子書籍になる!?

書道の本もいつか、電子書籍になる!?



今の時代、マンガ本、小説と電子書籍化が進んでいますね!
私は、ひそかに思うことがあります。
書道の本、特に技法書が電子書籍になるといいなぁと思っております。
もしかすると、電子書籍なら、本の中で動画も入れることが出来てくれば、書道の技法を動画付きで表現が出来るようになるのではとね!
そんなこと自分なりに想像しながら、電子書籍の作成法を知りたくて購入してしまった本を紹介いたします。







このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月16日

なるほど、漢字の字源!

なるほど、漢字の字源!


本を読んでいて『編纂』:へんさん という漢字にでくわしました!が、纂という漢字がよく見えないので、調べてみました。
よくよく見てみると、その漢字の構成が重いろいことに気づきました。
なんと、 「算」+「糸」であるということ。







「あつめる






「算」が数えるの意なので、数えてから、糸でまとめるということになるのでしょう!



キラキラ ニコニコ
漢字は面白いですね!(*^。^*)/



このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート




  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月15日

とても好評だった実演マジック!

キラキラ ニコニコとても好評だった実演マジック!
 






≪ 5月6日の書道ボランティアの隠し技! ≫ 

英語の文字を「わんぱう」で白抜きにしてある!

70センチ×67センチの紙に書いた漢字で子供たちとの漢字ゲーム!
あらかじめ白抜き剤で漢字の意味を英語で書いて仕込んでおき、当日
漢字クイズ! ちょっとしたヒントもいれながら、楽しく漢字の鑑賞時間!
子どもたちには、「見えないここに答えが書かれています!」といい、
ふしぎに思っている子供たちの前で、その紙の裏面に平刷毛で墨を塗り、
その答えと文字が浮き出てくる不思議な出来事にビックリしてもらえ、興奮する子供たち!
その姿に私は、事前準備のかいがあったなぁ~と思いました。

アメリカンスクールの8校時の授業は2年生でした!
その日のなかで、私のマジックパフォーマンスがいちばん受けたクラスだったと思います!
きっと、その要因の一つには、4クラス目の授業で私自身も子供たちへの説明と魔法のインクの演出にもなれてきたかrfでしょう!!












実際に白抜きした作品は、学校に寄付してきたので、実物の画像がありませんが、イメージとしてはこんな感じになります。(*^。^*)


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート

  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月14日

印材の大きさ! サイズ!

印材の大きさ! サイズ!


書道作品用印材の一般的なサイズを紹介いたします!ダウン








このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:14Comments(0)書道情報その他

2015年05月13日

書道作品 押印の位置とその名称!

ニコニコ書道作品 押印の位置とその名称!




意外と知らない書作品へ押印する位置とその名称!

一般的に

条幅作品に押す『姓名印』、『雅号印』はよく知られていても

引首印(いんしゅいん)、押脚印(おうきゃくいん)を知らないものです。

今回の投稿では半切(条幅)に押す印の一般的な位置とその印の名称を紹介いたします。

成語印(せいごいん):いわゆる成語の文字を刻した印もあります。

今回紹介する引首印、押脚印、成語印などは『遊印』: ゆういんと呼ぶこともあります。

少しずつ、整理しながら、覚えていく方がよいでしょう!!(*^。^*)









参考資料は『篆刻の疑問』よりダウン






このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート







  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月12日

印面の手入れ法!

印面の手入れ法!




書道作品には、必ずと言っていいほど、押印があります!

その時に使う印泥のお手入れも使用した時にまたは、月に一度はへらで混ぜておきましょう!

印泥に含まれている油分が印泥内で分離しないように!

印泥に油分が含まれていますので、印面のお手入れの際に水洗いするのは好ましくありません。

印面に印泥がなじむという意味では、印面のお手入れは反古紙や歯ブラシ等で余分な印泥を取り除く程度で良いのです。




動画で印面の手入れの様子を紹介いたしますので、ご覧下さい。
下


自作動画: 『 印面の手入れ法!』ダウン





このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート


  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(1)書道情報その他

2015年05月11日

印泥の種類!

印泥の種類!



印泥の色の種類を知っていますか?

意外と書道に携わっている方でも知らないことがありますよ!!

(*^。^*)

実際の印泥の色合いはどうでしょうか!

芸術新聞社出版の本: 『 篆刻の疑問 』のページより紹介いたします!!




こんな色がありますよ!!!(*^。^*)/
同じ朱でもこれだけ代表的な種類があります!









このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月10日

アメリカンスクールでの書道ボランティアの様子!

ニコニコアメリカンスクールでの
書道ボランティアの様子!



5月6日のGW:ゴールデンウィークの日は書道でボランティア!!でした。
書の様子を紹介!


はじめに
子どもたちに
私の書くスペースの前に集まってそわってもらいました。
下の画像にしめしたところです!

70センチ×67センチの書道用紙で
実際に書いて見せ! わーぉ!

つづいて、「わんぱう」(白抜き剤)であらかじめ書いておいたもので
サプライズタイム! 浮き出てきた文字をみて、 わーぉ!





その後は4つのテーブルで「わんぱう」の液を使い、私の準備しておいたお手本を選び
ビニールに入れてあるお手本の上に半紙を置いてなぞり書道体験をしてもらいました!



夢中で筆を動かしている子供たち!


ニコニコ
こんな感じで、小学生2年生から5年生までの4クラスの授業をおこなってきましたよ!
私の生徒さんはじめ、子供たちのケアをしてくれていうのは皆さん、ボランティアです!
撮影担当をお願い出来ず、私が携帯で撮影した3枚だけでした。
大変充実した日でした。
子どもたちが、とても喜んでくれて、帰りには、ハイタッチをしておわかれいたしましたよ!


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート


  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月09日

白抜き剤 『わんぱう』で作品制作②

白抜き剤 『わんぱう』で作品制作②


キラキラ 前回、投稿の続きです!キラキラ 


















墨を塗り終わって、半紙をひっくり返せば、完成!ダウン

キラキラ 完成!キラキラ 


サクラ
このような工程で、アメリカンスクールの子供たちに体験してもらう予定です!


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート




  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 10:00Comments(0)書道情報その他

2015年05月08日

白抜き剤 『わんぱう』 で作品制作!

白抜き剤 『わんぱう』 で
作品制作!




4月29日の投稿で紹介した
出張ボランティア・アメリカンスクール(対象:小学生2年生から5年生)用の手本を使い方を紹介いたします!

アメリカの小学生たちに書道体験を通してお習字、書道にふれる良い機会になると思います!


白抜き剤計量スプーン(商品付属)で白抜き剤1対ぬるま湯15の割合で用材をつくる!


お手本をビニールに入れて準備!


半紙のざらざら面(裏面)に鉛筆で名前を書く!


このあたりに書くと良いでしょう!


ビニールに入ったお手本の上に半紙を載せる!


白抜き剤を筆に含ませてなぞり書きをする!


書きあがったなぞり文字!




キラキラ ニコニコ
この後、半紙が自然に乾燥するのを待つ!

つづきは、次の投稿で(*^。^*)





このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート




  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)書道情報その他

2015年05月06日

プロフィールと教室案内

サクラプロフィールと教室案内!サクラ

プロフィール













仲宗根朝俊   
 雅号: 無 我 (muga)
   : 俊峰 (shunpoo)

豊平峰雲 師に 4年 師事 
   
沖縄県芸術祭書道展  入選

沖展入選 3 回

毎日書道展入選  3 回

西安国際臨書展 特選 受賞 

文部科学省認定
毛筆書写技能検定1級 

桃李書院: 書窗 師範

高校書道非常勤講師歴 16年   
 県立真和志高校
 県立嘉手納高校
 県立北中城高校
 
 
  《 現 在 ⦆ 

俊峰書道教室 主 宰

日本書写技能検定協会        審査委員
沖縄アミークスインターナショナル   書道講師
かりゆしシニアクラブ 楽しい書道講座 講師








このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート





  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:30Comments(0)教室案内・無我プロフィール

2015年05月05日

書家 金沢翔子さん!

書家 金沢翔子さん!




3月22日の沖縄タイムスに
金沢翔子さんの記事がありました!
『ダウン症の書家 国連で演説』
サブタイトル: 
金沢翔子さん 生い立ちや活動紹介

記事を読み損ねた方のために
(私も含め)紹介いたします!!








「翔子は無心に、人の喜ぶ顔をエネルギーにして生きている」という母の泰子さんの言葉印象的で、また記事の最後に「3本目に苦しめられていると思ったけど、この3本目の正体は愛だ」という言葉は、なんだか親子って互いに愛を育んでいく関係なんだなぁつて思いました。

このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート

  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 13:49Comments(0)書道情報その他