てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 書道情報その他 › 筆の握り加減について

2021年12月02日

筆の握り加減について

キラキラ 筆
筆の握り加減について

筆の握り加減について




筆の持つ、筆の持ち方によっても握り加減は変わると思います。 
まずは、筆を掴み落ちない程度に持つことから始まり、筆に墨を含ませ紙に文字を書く動作中に筆の握り加減は変わります。
具体的には、楷書体で言うと起筆時には緩やかな握り加減であるが、送筆時には筆管をしっかりと握ります。 どのぐらいの力で言われると困るのですが、具体的に言うと横画、縦画の線を引く時に筆管の傾斜角度を維持するために(書いている線が同じ太さの線になるように)握る。 筆を支えている5本の指全指で行うことが必要である。
送筆時に筆管をしっかり握るのは、紙面に対して一定の圧力を加えるためである。 その圧力を保持すために筆管を固定的に握るのです。筆字での線の太細は、筆をS字状にすることで決まります。 なので、筆の握り加減も線の太細を考慮したS字を維持するために筆管を絞めるようにして握るのです。




筆
筆の握り加減は、特に意識的に鍛練を要するもののようですので、粘り強く繰り返し練習することをお勧めいたします。
(#^.^#)/







このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート



  • LINEで送る



  ニコニコ投稿記事がいいと思ったら、
ロゴマークをクリックしてください。
ダウン  

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村



ダウン


書道 ブログランキングへ ニコニコ ご協力に感謝いたします! ニコニコ   




無我オンライン書道教室サイト
同じカテゴリー(書道情報その他)の記事
城間芳泉書作展
城間芳泉書作展(2024-03-22 19:18)


Posted by 仲宗根無我 at 08:00│Comments(0)書道情報その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。