てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 2018年04月

2018年04月29日

AMICUS 楽し書道クラブ!

AMICUS 
楽し書道クラブ!







出張教室の沖縄アミークスインターナショナル、キッズクラブ楽しい書道が、4月7日よりスタートしました!

はじめの毛筆、硬筆の学習は、基本線の引き方を学びます!

その基本線を上手に引くことは、姿勢の安定が大事になります。

姿勢の安定は、同時にからだの重心の安定につながります。

姿勢は、両肩が水平であること、足の開きは重心が安定する自分の肩幅程度であること、

肘は、机より少々高い方が運筆ばスムーズに行えます。

などなど、

指導する方は、頭の中でそのようなことを考えながら子供たちの様子を観察し個別指導する際の

適切な指導法を記憶しておくことが大事だと考えています。






楽しい書道クラブでは、定期的に学習前と後で作品が比べられるように作品を取っておきます。

第一回目の楽しい書道クラブでは、まずは、現状のクラブ員たちの鉛筆の持ち方、筆の持ち方、姿勢等をリサーチしたがら、作品のデータを

キープしました。

(*^-^*)/






ベー
鉛筆の持ち方と箸の持ち方は、ほぼ同じなので、箸の持ち方までチェックいたしましたよ!!



このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート


  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:00Comments(0)書道出張ワーク

2018年04月24日

カタカナと漢字の命名!

カタカナと漢字の命名!



私の姪の依頼で書いた命名の紹介です!
本当はもっと長い名前のようでしたが、短めにまとめてもらいましたよ!
その結果、このようにまとまりました。
命名軸にも揮毫しましたので、百日祝いには飾ってもらえるものと思います。(*^-^*)/



















ニコニコ
書道専門店さんに命名用の軸を10、制作してもらいましたが、お客様からの依頼はありませんでした。
結局、身内の出産祝いに私が書いてプレゼントいたしました。 
まだまだ、命名軸を掲げて祝い用にという習慣へいくにはそれなりのお時間がかかりそうですね。

書道用品専門店 丸正さん、ありがとうございました。(#^.^#)









このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 09:39Comments(0)無我書作品&ワーク

2018年04月02日

「右払い」の技法③ 結論だ!

「右払い」の技法③ 

キラキラ これが、結論だ!☟キラキラ 


































《はらいの直前までは線の真ん中を通り、はらい時点では穂先は線の上部ラインを通る書き方!》☟







《はらいの直前まで線の中心を穂先が通り、また、はらい時にも線の中心を通る書き方!》








《線の片方のラインを一貫して穂先が通る書き方!》 キラキラ  ☟ キラキラ 







これまで見た「右払いの技法」には紹介した本に出てくる書き方でも3種の方法がある。 
一つの書塾等で教授を受けるとなかなかわからないいろいろな右払いの技法です。
ご自分で運筆していて筆の穂先がどこを通っているかの確認して、紹介した右払いのどの方法書かれているのかチェックしてみてください。
または、紹介したもので自分と違った方法で書いて書けるかどうか試してみてください。 
きっと、新しい発見があるかもしれませんよ。

結論は、右払い技法にはいくつもの方法がる。 技法を変えることで「右払い」の線の表情が変わります。 そのように考えると正しい「右払い」の方法は、一つではないということです。




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート


  
  • LINEで送る


Posted by 仲宗根無我 at 10:03Comments(0)書道情報その他