てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 書道情報その他 › 辞書が引けるのは当たり前でない時代かな!?

2015年06月28日

辞書が引けるのは当たり前でない時代かな!?

辞書が引けるのは当たり前でない時代かな!?
辞書が引けるのは当たり前でない時代かな!?

2015年6月28日の沖縄タイムスの記事に
以下のようなタイトルのものあり!
『辞書引き大会 親子熱気』

最近は特に辞書は持っているが、その辞書の引き方が分からない学生が増えております。
実際、私の受け持つ書道の授業でも『書道字典』を使用しての学習を行う際にも何人かの生徒さんからこんな声が、「先生、どうやって調べるの? どうやって使うの?」ということがありました。
ぜひ、小学校、中学校でしっかり、辞書のひきかたをおしえてほしいものであります。
どうぞ、よろしくおねがいいたします。

きっと、子供たちだけの責任ではないと思います。


辞書が引けるのは当たり前でない時代かな!?



辞書が引けるのは当たり前でない時代かな!?




辞書、字書も同じように
音訓索引というのがありま~すよ!(*^。^*)/

ますます、当たり前でないというか、
当たり前の確認を必要とする時代になった気がいたします。




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート






  • LINEで送る



  ニコニコ投稿記事がいいと思ったら、
ロゴマークをクリックしてください。
ダウン  

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村



ダウン


書道 ブログランキングへ ニコニコ ご協力に感謝いたします! ニコニコ   




無我オンライン書道教室サイト
同じカテゴリー(書道情報その他)の記事
城間芳泉書作展
城間芳泉書作展(2024-03-22 19:18)


Posted by 仲宗根無我 at 12:14│Comments(0)書道情報その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。