てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 書道情報その他 › 筆の持ち方の変遷!

2015年08月29日

筆の持ち方の変遷!

キラキラ 筆筆の持ち方の変遷!
筆の持ち方の変遷!
私の筆の持ち方は、今から振り返ってみると
最初の持ち方が、
小学校のころ、学校の先生が放課後指導していただいた時のもち方で、その頃、日本習字の競書もとっていたので、覚えていますが、親指一に残りの指四の全鉤法(四指斉頭法)。
そしてその次の持ち方が、30代になって再開した書道の時指導してくださった先生の持ち方が、単鉤法、その先生は専門が、かな書道でした。 

最終的な持ち方が、次に紹介していただいた先生の持ち方で双鉤法でした。



全鉤法 : ぜんこうほう 
 「四指斉頭法:ししせいとうほう」

小学校の頃の持ち方!
筆の持ち方の変遷!



 単鉤法: たんこうほう 』
筆の持ち方の変遷!



双鉤法 : そうこうほう 』
筆の持ち方の変遷!




こんな持ち方でも書けるようになりました!(*^-^*)
筆の持ち方の変遷!



ニコニコ
筆の持ち方もいろいろありますので、この持ち方でしか、書けないではなく、単鉤法、双鉤法と基本の持ち方を覚え、さらにはその持ち方の原理を学べば、どのような持ち方でも筆をコントロールできるようになります。常に、疑問を持ち「どうしてこのように持つとよいのか?」という理由も考えながら取り組むとよいと思います。




このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート






  • LINEで送る



  ニコニコ投稿記事がいいと思ったら、
ロゴマークをクリックしてください。
ダウン  

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村



ダウン


書道 ブログランキングへ ニコニコ ご協力に感謝いたします! ニコニコ   




無我オンライン書道教室サイト
同じカテゴリー(書道情報その他)の記事
城間芳泉書作展
城間芳泉書作展(2024-03-22 19:18)


Posted by 仲宗根無我 at 09:30│Comments(0)書道情報その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。