2020年05月25日
筆の持ち方 色々



《筆の持ち方》
筆の持ち方には、小学校、中学鈎、高校で習う基本的な持ち方としての単鈎法、双鈎法のほかにも持ち方の種類があります。
今回は、単鈎法、双鈎法以外の持ち方も含めて紹介いたします。
単鈎法 たんこうほう

双鈎法 そうこうほう

双鈎法の変形型

全鈎法ぜんこうほう

ぞく管法

撮管法 さつかんほう

握管法 あくかんほう


今回の画像は、生徒さんの協力のもと私の筆の持ち方を撮影してもらいました。
筆の持ち方の名称は書道の資料をもとに紹介いたしました。
これらの持ち方を試してみたことのない方は是非お試しになってみてください。
新しい経験をすることが出来ますよ!
(#^.^#)/
このページをご覧いただき、ありがとうございます。


Posted by 仲宗根無我 at 09:50│Comments(0)
│書法動画ほか