てぃーだブログ › 沖縄県  俊峰書道教室 ♪ › 書法動画ほか › 行書とは? そしてその特徴とは何か?

2013年08月01日

行書とは? そしてその特徴とは何か?

キラキラ 行書とは? 
   そしてその特徴とは何か?
キラキラ 


行書(ぎょうしょ)とは

漢字の書体の一つで、最も実用的な書体である。 楷書の読みやすさ、草書の速書きと言うそれぞれの長所を兼ね備えているため、日常多く使用されている。 また、行書の特徴は、実用的な面だけではなく、楷書よりも美しく書けるという芸術的な面にもある。 楷書よりも筆の清野を十分に生かして書けるため、線美、流動美と言った筆づかいの面での美しさが感じられる。 また、同じ文字を様々に変形して書けるという造形上の面でも幅が広い、このように行書は、表現の多様さ、創造性といった面でも楷書よりは芸術性にとんだ書体と言えよう。 行書の発生は、五体(楷、行、草、篆、隷)の中では最も新しく、互換の徒時代で、ともに隷書から生まれた楷書と草書の中間の書体として作られたと言われている。 

書写・書道用語辞典:第一法規より




代表的な行書古典作品

蘭亭序 王羲之

行書とは? そしてその特徴とは何か?





風信帖 空海

行書とは? そしてその特徴とは何か?





行書の特徴


蘭亭序
行書とは? そしてその特徴とは何か? 九成宮禮泉銘
行書とは? そしてその特徴とは何か?

キラキラ キョロキョロ まずは、行書と楷書の違いを自分の目で見比べてください! 
それから下の行書の特徴を見ていくとわかりやすいと思います。





行書の特徴
点画や字形が曲線的になる


行書とは? そしてその特徴とは何か?






点画が連続することがある

行書とは? そしてその特徴とは何か?





点画を省略することがある

行書とは? そしてその特徴とは何か?






点画が変化することがある

行書とは? そしてその特徴とは何か?





筆順が変わることがある

行書とは? そしてその特徴とは何か?



以上の行書の特徴をしっかり覚えて学習していくと、いろんな書体作品を観る機会のある日常生活(書道作品展等)の中で、迷いなく行書作品を断定することが出来るようになることでしょう! そして書の学習の楽しさも倍増することと思います。


このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ハート いつも 感謝で ありがとう!ハート












  • LINEで送る



  ニコニコ投稿記事がいいと思ったら、
ロゴマークをクリックしてください。
ダウン  

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村



ダウン


書道 ブログランキングへ ニコニコ ご協力に感謝いたします! ニコニコ   




無我オンライン書道教室サイト
同じカテゴリー(書法動画ほか)の記事
筆の持ち方 色々
筆の持ち方 色々(2020-05-25 09:50)

教材制作!
教材制作!(2016-05-18 19:47)

筆のジャンプ!
筆のジャンプ!(2014-07-17 08:30)


Posted by 仲宗根無我 at 11:16│Comments(0)書法動画ほか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。